実印について

印鑑を作る上ではいくつかの構成要素があります。

サイズ・書体・材質・彫り方などなど・・・。

それは印鑑登録を行う上でも重要な要素でもあります。

 

このサイトで扱っている印鑑であればどの印鑑を選んでも問題はありません。

ただ、そのうえで【より良い作り方】というものがあります。

実印ってどんな印鑑の事?と疑問に思ったら下記のリンクを参考にしてみて下さい。

【実印とは?】個人の印鑑登録に必要な印鑑

【実印の作り方解説】市役所等の決まりに沿って作る

 

実印を作るならまずはサイズを決めよう

実印の考え方としては、普段使う認印との差別化が大切です。

そこで差別化の1つの要素として印鑑の直径サイズを変えるというものがあります。

また実印ではフルネームの方が望ましいのですが、そのためにある程度のサイズが必要になります。

15mmの印鑑サイズ

 

それでは必要な印鑑の種類をもとに、下記からサイズを選らんでください。

認印にオススメ

銀行印にオススメ

  • 12.0mmの印鑑はこちらから
  • 13.5mmの印鑑はこちらから

実印にオススメ

  • 15.0mmの印鑑はこちらから
  • 16.5mmの印鑑はこちらから
  • 18.0mmの印鑑はこちらから